OCのHIROです。
昨日の夜は、でっかい白人のやつとバスケしたあとに30分ぐらい泳いだら
今日は体がボロボロでせっかくの日曜日なのに家で過ごしました。
プロティンでも飲まないと体が休もうとして眠くてたまりません。
という訳で今日は夜の10時ぐらいからギターの練習をしました。
最近は、NESPRESSO というエスプレッソマシーンをゲットしたので、
ギターを弾く前にエスプレッソを飲むとカフェインが切れるまでずっと2時間
ぐらい集中して弾いていられます。
なかなかナイスです。
今日紹介するオンラインギターレッスンは、最近僕がはまっている
GMCからのファンクギターのレッスンです。
このサイトからの動画のEMBED はできないので、リンクで紹介します。
こちら >> http://www.guitarmasterclass.net/ls/Funky-Minor-Chords/
最近僕の沢山ある中の課題の一つは、コードを学ぶことです。
ジャズギターを弾きたいと思っているので、やはりコードがかなり大事です。
ボサノバギターとかも好きなので、そこでも沢山のコードを使います。
という訳でコードの勉強をしたいと常に思っています。
ただ、コードというのは、沢山ありすぎてなかなか覚えきれない、使いこなせない、
訳が分からないと、ちょっと大変です。
そこで今日見つけたのがこのファンクギターのレッスン。
ファンクギターのいいことは、コードの動きが少ないこと。
僕がギターの先生森孝人から教えてもらったのだと、
ファンクギターでは一つのコードしか使わないとのこと。
このレッスンだとGマイナーのコードばっかしか使いません。
僕みたいなコード初心者にはもってこいですね。
ビデオを見て2時間ぐらいずっと練習してました。
これだと、コードも覚えやすいし、楽しいし、バッキングトラックを使ってジャムもできる。
コードの練習とともに今全部のペンタトニックスケールも覚えようとしているので練習しました。
上のリンクを使えば、最初の二つのビデオまで見れるから雰囲気がわかります。
あと、コード進行をコピペできたのでここにも載せときます。
GMCのメンバーになればジャムトラックとかもビデオの横のボタンでアクセスできる
からとても練習にはいいです。
GMCのメンバーになるならこのリンクを使うと$15のとこを$10で入れます。
英語でいうと、Good Fucking Deal です。
まあ、そんな感じで楽しい日曜日が終わりました。
明日は、アメリカは祝日らしいのですが、働きます。
それでは、Keep Playing!
No comments:
Post a Comment